|
|
多治見で開催
今回の老健大会は多治見で開催。
当施設からは、デイケア・4階・リハビリの
3部署の職員が発表をしました。
緊張しましたが、うまく発表できたと
思います。
|

 |
火事だ〜!
毎年9月に老健施設と併設の病院の
合同消防訓練が行なわれます。
リハビリ室から火がでて通報し、消火隊が
消火器を持って初期消火をしました。
普段から訓練を行い、もしもの時の
備えになれがと思います。
消火器の使い方も練習しました。
|

 |
お好み焼きにウィンナー焼き
今日は、4階でお好み焼きとウィンナー焼き
そしてお誕生日会を行いました。
「おいしい!おかわり頂ける?」と
おかわりされていました。
9月に誕生日を迎えた4名のご利用者様の
お祝いも一緒にしました。
|

 |
おめでとうございます!
9月と言えば敬老会。
今年も多くのご利用者様が節目を
迎えられました。
手作りのメッセージカードと賞状が贈られました。
全てのご利用者様には
ケーキ型のタオルがプレゼントされました。
皆様これからも元気に
お過ごしください!!!
|

 |
頑張れ!頑張れ!
雨が降るかな・・・と心配されていましたが
近くの小学校の運動会が開催されました。
いつも、施設に慰問に来てくれてる子供たちの
応援に行きました。
かけっこに玉入れ、ソーラン節・・・
たくさん応援してきました。
|

 |
アロハ〜
新しいフラダンスのボランティアの方が
来てくれました。
カラフルな衣装でフラダンスを踊ってくれまいした。
利用者様も一緒に手を動かしていました。
|
 |
秋刀魚の季節
今月の味の旅は・・・、宮城県です。
秋刀魚の塩焼き、仙台名物の笹かまぼこなどを
使用した献立でした。
|

 |
私の大事な旦那様〜♪
本日、デイケアでカラオケ大会が開催されました。
皆さん、十八番の曲を歌っていただきました。
旦那様のことを思って歌ったり・・・
ご兄妹で歌ったり・・・
素敵な歌声を聞かせてくれました。
入所されているご利用者様も参加されました。
|

|
ちらし寿司
今日は、5階のご利用者様と一緒に
ちらし寿司作りをしました。
錦糸たまごに桜でんぷん・・・
とてもカラフルな「ちらし寿司」になりました。 |

 |
|
|