|
|
おめでとうございます!!
今日は、6階のご利用者様のお誕生日会。
おやつレクをしました。
パフェを作りましたよ。
バナナに生クリーム、あとは何が入ってるかな。 |

 |
七両三分の春駒春駒♪
デイケアで夏祭りを開催しました。
今年は第2回目です。
たこ焼き、かき氷等の屋台があり
ハーバリュウム作りもしました。
恒例の「すいか割り」をしました。
楽しい2日間でした!
|
|
沖縄!
沖縄の郷土料理のゴーヤチャンプルと
ラフティー、特産物のもずくを利用した献立。
豚肉は疲労回復に・・・
ゴーヤは夏バテ予防に・・・
もずくは・・・肌の保湿力を高めます!! |


|
夏の行事!
4階フロアーで「すいか割り」をしました。
これがなかなか割れない・・・
割れた!!と思ったら、なんと
スイカは黄色でした!!
おおー!と、皆様驚いていました。 |


|
口腔ケア
高齢者の口腔ケアについての勉強会。
講師は歯科衛生士の林さんです。
ご利用者様の状態をキチンと把握し、
合った方法を行う!!
身体と心を維持につながるそうですよ。
よりよい口腔ケアを心がけていきたいですね。 |


|
月がでたでた月がでた〜♪
いろいろな所で夏祭りが開催されています。
老健西濃でも「夏祭り」が開催されました!!
屋台もたくさんあり、輪投げやヨーヨー釣りでは
ご利用者様もご来場の皆様も楽しそうで
笑顔がみることができました。
先月、工作クラブで作りました「風鈴」。
とても良い音色を奏でていました。
地域の皆様、ご利用者様のご家族様
ボランティの皆様ご協力ありがとうございました。 |
|
|
|