|
2019年7月
暑い夏をふっとばせ!!!
毎日暑い日が続きます!
少しでも涼しく感じてもらうために
デイケアでは「流しそうめん」をしました。
皆さん上手にすくって食べていました。 |
 |
高知の美味しい物
本日の給食は味の旅!(^^)!
高知県の特産物を使用した献立でした。
なすとにらは全国1位の収穫量だそうですよ!
今が旬のあじは、成人病の予防に効果が!
その土地の特産物を食べると
なんだか旅行に行った気分になりますね
|


|
夏の風物詩
暑い毎日が続きますね((+_+))
そんな時は、耳を澄まして風鈴の音色を
聞いてきてください、癒しと涼しさを感じると
思います。
ご利用者様に風鈴作りをしてもいました。
シールを貼ったり、色を塗ったりと…
世界で一つの風鈴の出来上がりです。 |


|
楽しい夏休み!
夏休みに入りましたが
パッとしない天気が続いています。
そんな天気を吹き飛ばすため
みなさんでひまわりを作りました。 |


|
七夕にちなんで・・・
本日の給食はバイキングです!(^^)!
7月7日七夕でしたね。星形のコロッケなどが
メニューにありました。
夏といば・・・すいか!!
とてもあまくておいしかったですよ。
|
 |
月一度の全体掃除
毎月第2水曜日は全体掃除の日です。
今回は、8月に夏祭りがあるので、
植木の剪定と駐車場の草むしりです。
暑い中、お疲れ様です!!
|


|
願いが叶いますように・・・
七夕ですね。
皆さん、願い事を書いてくれました。
素敵な七夕飾りができましたね。
|
 |
笹の葉さらさら〜♪
もう少しで七夕ですね。
今年は晴れるといいですね。
入所のご利用者様は『流しそうめん』
デイケアのご利用者様は『クリームソーダ』を
七夕会で行いました。
|

|
|
|
|